ただのヤンキーマンガではない「東京卍リベンジャーズ」感動物語

東京卍リベンジャーズ1巻表紙 お勧めマンガ

お勧めマンガの紹介です。

只今コミック、アニメ、実写映画と人気絶好調のマンガのレビューです。

一味違ったヤンキーマンガを楽しめます。

マンガ紹介

週刊少年漫画人で連載中(2021/11/11現在)の人気マンガです。

2017年13月号から連載を開始し、現在24巻まで出ています。

テレビアニメ化実写映画化、舞台化が行われてます。

あらすじ

花垣タケミチは、中学時代に付き合っていた人生唯一の彼女・橘ヒナタが、悪党連合“東京卍會”に殺されたことをニュースで知る。壁の薄いボロアパートに住み、バイト先では6歳年下の店長からバカ扱い。極めつけはドーテー……。そんなどん底人生まっただ中のある日、12年前の中学時代にタイムリープする!!ヒナタを救うため、逃げ続けた人生を変えるため、ダメフリーター・タケミチが、関東最凶不良軍団の頂点を目指す!!

東京卍リベンジャーズ – 和久井健 / 【第1話】『Reborn(リボーン)』 | マガポケ (shonenmagazine.com)

元彼女が殺された事を知った主人公が過去にタイムスリップをします。

そこで元彼女が殺される未来を変える為にしょぼくれ学生だった主人公が奮闘します。ですが、元の世界に戻っても元彼女は死んでします・・・。

で、また過去にタイムスリップして奮闘する・・・を繰り返す物語です。

「東京卍リベンジャーズ」の魅力

主人公の真っすぐで熱い性格に共感

この主人公、弱いんです。
ヤンキーマンガの主人公なのに弱いんです。

ですが、何度も自分より強い相手に向かっていきます。
その姿に共感して主人公を助けてくれる仲間が出来ます。

仲間と一緒に何度も自分の限界を超えて様とする姿は応援したくなります。

タイムリープによるストーリーの変化

強い相手を倒したら更に強い相手が登場し、それを倒すと更に強い相手が出てきて、闘い方もマンネリ化していく・・・。タイムリープのお陰でそんなヤンキーマンガあるあるとはおさらばです。

タイムスリップして勝ったり負けたりして元の世界に戻ります。で、タイムスリップして奮闘した結果がどう元の世界に反映するのかハラハラドキドキです。

また、タイムスリップする度に少しづつ登場人物の立ち位置、設定が変わっていたりします。
あいつがこんな事になっとる・・・、ここからどうするんだ?などと変わっていく設定を楽しめます。

圧倒的な強さを発揮するマイキー

小さくて線の細い体ながら圧倒的な強さを誇るマイキー。

主人公もあこがれる主人公が属する暴走族の頭です。

ケンカでもメンタルでも東京卍(主人公が入る暴走族)の大黒柱ですが、時間の経過と共に変わっていきます。圧倒的に強いあこがれの存在がどう変わるのか、変わってしまうのか・・・。

主人公の成長と共に楽しみの一つです。

著者 和久井健

著者は新宿スワンを描いた和久井健さんです。

「新宿スワン」(全38巻)の後は、「セキセイインコ」(全5巻)、「デザートイーグル」(全5巻)と描いて、「東京卍リベンジャーズ」と続いています。

U-NEXTでアニメ版が見れます

東京リベンジャーズのアニメがU-NEXTの見放題に入っていました(2021/11/14現在)。

無料で見たい方はU-NEXTのトライアル(初回1ヵ月無料)で見てみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました